よこすかなかながや-公式サイト

ご支援のお願い

ご支援のお願い

よこすかなかながやでは、子ども達・地域の見守りを続けていくために、皆様のあたたかいご支援を必要としています。

趣旨にご賛同いただける方はご支援をいただけますと大変助かります。

大変お手数をお掛け致しますが、ご支援にあたっては事前にお問い合わせフォームまたはお電話(046ー804ー5233)にてご連絡くださいますようお願い致します

 

【ご寄付によるご支援】

ゆうちょ銀行 

 記号:10990 番号:39289051 

 または

 〇九八支店 普通 3928905 

 トクヒ)ヨコスカナカナガヤ

 

クレジットカードでのご寄付はこちら

 

【Amazonほしいものリストからのご支援】

Amazonほしいものリストを公開しています。

よこすかなかながやが特に今必要としている品物です。

一品でもご支援いただけると大変助かります。

「お届け先住所の選択」で、よこすかなかながやの住所を選択していただくと商品が直接よこすかなかながやに届きます。

リストはこちら

 

 

【物資によるご支援】

衛生管理の観点から、未開封・未使用のものでお願いします。

食品は賞味期限が2か月以上あるものでお願いします。

食品

<調味料>

・サラダオイル

・マヨネーズ

・ケチャップ

・醤油

・みりん

・だしの素

 

<食品>

・ふりかけ(個包装のもの)

・お菓子

・お米

・パスタ

・くだもの   など

 

<調理機器など>

・食洗器

・フライヤー など

 

<消耗品類>

・キッチンペーパー

・アルコール消毒材

・台所用洗剤

・ハンドソープ

・サランラップ

・アルミホイル

・ジップロック

・ふきん

・食器洗い用スポンジ

・書き損じのはがき  など

 

【ボランティアでのご支援】

・子ども達と一緒に ご飯をたべる 話を聞く

・食材の引き取り・配達

・調理ボランティア

・学習ボランティア

*子どもたちに寄り添い、ていねいに対応してくださる方を募集しています*

 

【買って応援・食べて応援】

運営費を賄うために、プリン販売始めました。テレビCMでお馴染みのBASE(ベイス)で販売させていただいていて、全国どこへでもお届けできます。ご自分へのご褒美やご贈答に購入いただけると幸いです。利益は全て子ども食堂の資金になります。

【販売サイト BASE】

ご購入はこちら

 

 

 

 
 

〒238-0035 
神奈川県横須賀市池上4-5-11

080-3445-7636

営業時間 / 6:00~19:30
定休日 / 日曜日