【あじの開き】 2023.07.19 BLOG子ども食堂あさながや 神奈川県の方からあじの開きをいただきました! ながやでは高いので、なかなか魚は出せません 子どもたちは、何?この魚。初めて食べる!ですって。 食べ方も... 詳しくはこちら
よるながやで大激怒! 2023.06.24 BLOG子ども食堂よるながや ごはん中はスマホも、タブレットもパソコンもやってはダメのルールがありそれを小学5年生は注意しても一向に聞かず、タブレットをこそこそと見ていて、和田さんに電源を消すように言われる... 詳しくはこちら
【 一生懸命生きる! 】 2023.04.29 BLOG子ども食堂あさながや 朝から元気すぎる 小学生が来たのは朝6時半。 わいわい、がやがや。 ドタバタ、どったんバッタン! 中でも女の子が一生懸命お腹抱えて笑っ... 詳しくはこちら
今日の朝ながや 2023.04.29 BLOG子ども食堂あさながや あーーーーーつ こ、高級な紅鮭の塩麹焼きを弁当に 入れるの忘れたぁ 今朝の「あさながや」は高校生が1人とお弁当3個の予定だったので、少し余裕を持... 詳しくはこちら
【青春】 2023.02.15 BLOG子ども食堂よるながや 実は、先週「ながやにはもう行かない!」と女子ふたりから言われました。 何故かと聞くと同じ日に来ていた他の子といろいろあったとのこと。。 火曜日から金曜日に来る日を変更することに... 詳しくはこちら
あさながや近況 2023.01.18 BLOG子ども食堂あさながや 朝の子ども食堂「あさながや」(登録制) 子どもたちの朝ごはんやお弁当など学校のやっている日は毎日作っています。 最近変化がいくつかありました。 高校生1人、明日は絶対に行きます。 明日は必ず行... 詳しくはこちら
【よるながや元旦から開始!】 2023.01.02 BLOG子ども食堂よるながや 【よるながや元旦から開始!】 夜の子ども食堂"よるながや“(登録制)は元旦から始まってます。 お互いの今年の目標を決めて、お年玉をもらいました。 年末に正月になるとみんなお年玉... 詳しくはこちら